いただきました♪
レンジャー関係の装備品(実物)の
お古を、鯖芸の先輩からいただきました♪
これで装備が一気に充実!
とくにハンドマイクが・・・・

あれっ!?
僕の勘違いでした(笑
てっきりエヴァーズマンのタイプかと思いきや
ギャレンタインやスティール大尉が使ってるタイプでした^^;


↑これです。

↑とりあえずギャレンタインのように
サスペンダーにつけてみました。

端子は実物のやつですので、
どっかでiCOM用のものと変換してくれる端子を
買わなきゃ使えませんね。
そもそも本体は生きてるのか?^^;

キャンティーンカバーもいただきました♪
しかも2個!!こちらも実物です!!



↑うっすらUSの文字が。

↑キャンティーンを本体を入れるとこうなります。

グレネーダーベストの実物もいただきました♪

"ICEMAN"さんのものだったんでしょうか…?

↑こちらは以前からもっていたもの。
黒穴で買ったので詳細不明ですが、おそらくレプリカかと。

↑比較画像。
上がレプリカ、下が実物です。
色合いが微妙に違いますね。
レプリカのほうが暗い?

ポケットのサイズも違いました。
レプリカは小さいので
CAWのモスカートがやっと入る状態でしたが
実物はぴったり入りました^^
(ぴったり過ぎて抜きずらいですが…)
いや~いろいろいただきました☆
おかげで腰回りも豪華に…

↑もはや誰装備だか謎(笑
次の装備解説、レンジャーだということは決めてますが
キャラが未定です。
マニアックなのからいこうかな?(笑
へばね!!
お古を、鯖芸の先輩からいただきました♪
これで装備が一気に充実!
とくにハンドマイクが・・・・

あれっ!?
僕の勘違いでした(笑
てっきりエヴァーズマンのタイプかと思いきや
ギャレンタインやスティール大尉が使ってるタイプでした^^;


↑これです。

↑とりあえずギャレンタインのように
サスペンダーにつけてみました。

端子は実物のやつですので、
どっかでiCOM用のものと変換してくれる端子を
買わなきゃ使えませんね。
そもそも本体は生きてるのか?^^;

キャンティーンカバーもいただきました♪
しかも2個!!こちらも実物です!!



↑うっすらUSの文字が。

↑キャンティーンを本体を入れるとこうなります。

グレネーダーベストの実物もいただきました♪

"ICEMAN"さんのものだったんでしょうか…?

↑こちらは以前からもっていたもの。
黒穴で買ったので詳細不明ですが、おそらくレプリカかと。

↑比較画像。
上がレプリカ、下が実物です。
色合いが微妙に違いますね。
レプリカのほうが暗い?

ポケットのサイズも違いました。
レプリカは小さいので
CAWのモスカートがやっと入る状態でしたが
実物はぴったり入りました^^
(ぴったり過ぎて抜きずらいですが…)
いや~いろいろいただきました☆
おかげで腰回りも豪華に…

↑もはや誰装備だか謎(笑
次の装備解説、レンジャーだということは決めてますが
キャラが未定です。
マニアックなのからいこうかな?(笑
へばね!!
icom用の変換コネクタ…っていうのは存在しないと思います(誰かが手作りしたものが出てくれば別ですが)ので、実使用したければ特小工房さんとか技術を持った方にお願いするしか(あとは自分でやるか…)手立てはないかと思いますよ〜
仮にジャンクのハンドセットでも特小工房さんなら直してもいただけますし。
ちなみに自分はこのタイプのハンドセットを手に入れたら他のマイク類も一緒にやっぱり特小工房さんにicom用へのリメイクをお願いするつもりです^^
グレネーダーベストはレプリカを作るよりも実物の方が安く手に入るので、恐らく手持ちのベストも実物だと思いますよ^^(中古実勢1000円〜2000円程度ですので…自分は500円でデッドストック状態を手に入れましたし…)
アイスマンって…『トップガン』に出て来ましたよね?(関係ないですが^^;)
特小工房さんですか。
お噂(?)は聞いておりますが、
やはり専門家に頼まないと実用は難しそうですね。
レプリカ(と呼んでいるほう)が明らかにポケットが小さいのですがそこの差は一体・・・?
バットマンの敵にもアイスマンがいたような(笑
問題は背中に背負うラジオだね!
そうなんすよ(笑
キャリング用の装備はみつかっても、
肝心の無線機みつかりませんorz
ブリキかなにかで作っちゃおうかな・・・?