スポンサーサイト
新シリーズ☆
ブラックホークダウンは、
劇中でも書かれている通り
実際にあった戦闘に基づいて作られた映画です。
なので当然キャラクターにはモデルがあり、
モガディッシュも実在するわけです。
僕をそういった当時の様子を「実録」した写真を
集めているのですが、なかなかいい数になってきたなと。
ブログで紹介してみようかなぁ〜なんて思いつきました。
とゆーわけで
「実録ブラックホークダウン」シリーズを始めたいと思います☆
そのうち実録版装備もやってみたいかも^^
で、今日の写真はコチラ。

これはご存知の方多いんじゃないでしょうか?
たしか原作本にも掲載されていたはず。
「モガディシュの戦闘」の実際の写真です。
この写真は戦闘作戦中に唯一撮られた一枚だと言われています。
つまりこのフィルムの向こう側には、
あの映画の中で繰り広げられたような地獄絵図が繰り広げられるのです。
なんとも考え深い、実際にあった戦闘だと言う事を
噛み締めさせられる一枚だと思います。
さぁストックはかなぁ〜りあるので笑
またちょくちょく紹介していきますね^^
へばね!!
劇中でも書かれている通り
実際にあった戦闘に基づいて作られた映画です。
なので当然キャラクターにはモデルがあり、
モガディッシュも実在するわけです。
僕をそういった当時の様子を「実録」した写真を
集めているのですが、なかなかいい数になってきたなと。
ブログで紹介してみようかなぁ〜なんて思いつきました。
とゆーわけで
「実録ブラックホークダウン」シリーズを始めたいと思います☆
そのうち実録版装備もやってみたいかも^^
で、今日の写真はコチラ。

これはご存知の方多いんじゃないでしょうか?
たしか原作本にも掲載されていたはず。
「モガディシュの戦闘」の実際の写真です。
この写真は戦闘作戦中に唯一撮られた一枚だと言われています。
つまりこのフィルムの向こう側には、
あの映画の中で繰り広げられたような地獄絵図が繰り広げられるのです。
なんとも考え深い、実際にあった戦闘だと言う事を
噛み締めさせられる一枚だと思います。
さぁストックはかなぁ〜りあるので笑
またちょくちょく紹介していきますね^^
へばね!!
タグ :実録シリーズ
やってくれるぜKSC!!!
このブログではあまり言ったことないと思いますが、
実は自分、KSC大好き人間でして笑
といってもHWのM9しか持ってないのですが^^;
あの実銃同様に分解できる感じがたまりません笑
マルイでも出来なくはないですが、
なんというかこう.....
KSCのほうが簡単?笑
パッとできる感じが好きです^^
デルタにむけてM1911も買う訳ですが、
それもKSCを考えてます。
多分M9同様にパッと分解できる....はず笑
さて、そんなKSCさんがこの度,,,,,

KSCさんが、M4A1出します!!!!!
まぁ正直
「なぜ今?なぜM4??」とは思いますが笑
KSCならMP5のブローバックとかを狙ってきそうなのに。
ただあのKSCです。
きっとすんごい事になってるはず....
例えば、アウターインナー合体バレルとか?
ハンドガンみたいに、外見はアウターだか
内径が細くなってインナーも兼ね備えてる....みたいな?
きっとテイクダウンするとすごくリアルな中身に.....
き、期待しすぎかな??^^;
ガスブロライフルにはかなり抵抗がありますが
(ガスをいちいち買わなきゃいけないとことか)
これはちょっと購入を考えちゃいますねぇ。
高いけど....orz
様子をみて、良さげなら買いたい一本。
買ったら塗装して「フートのM4」にでもしようかな?笑
もっと欲を言えばKSCさんに
M16A2を作って欲しいなぁ〜
そしたら即買いだなぁ〜笑
あ、PUFFYツアーはじまりましたよ!
そちらもチェックしてね笑
へばね!!
実は自分、KSC大好き人間でして笑
といってもHWのM9しか持ってないのですが^^;
あの実銃同様に分解できる感じがたまりません笑
マルイでも出来なくはないですが、
なんというかこう.....
KSCのほうが簡単?笑
パッとできる感じが好きです^^
デルタにむけてM1911も買う訳ですが、
それもKSCを考えてます。
多分M9同様にパッと分解できる....はず笑
さて、そんなKSCさんがこの度,,,,,

KSCさんが、M4A1出します!!!!!
まぁ正直
「なぜ今?なぜM4??」とは思いますが笑
KSCならMP5のブローバックとかを狙ってきそうなのに。
ただあのKSCです。
きっとすんごい事になってるはず....
例えば、アウターインナー合体バレルとか?
ハンドガンみたいに、外見はアウターだか
内径が細くなってインナーも兼ね備えてる....みたいな?
きっとテイクダウンするとすごくリアルな中身に.....
き、期待しすぎかな??^^;
ガスブロライフルにはかなり抵抗がありますが
(ガスをいちいち買わなきゃいけないとことか)
これはちょっと購入を考えちゃいますねぇ。
高いけど....orz
様子をみて、良さげなら買いたい一本。
買ったら塗装して「フートのM4」にでもしようかな?笑
もっと欲を言えばKSCさんに
M16A2を作って欲しいなぁ〜
そしたら即買いだなぁ〜笑
あ、PUFFYツアーはじまりましたよ!
そちらもチェックしてね笑
へばね!!
環境変化
前回の日記でもかる〜く触れていますが、
PC環境をお引っ越しいたしました。
ずっとウィンドウズを使っていたのですが、
iPhoneにした関係からMacほしいなぁ〜
なんて思っていたら、友人が使ってないMacBookを
貸してくれるというので、がっつり引っ越してみました^^
とりあえず、画像の綺麗さにびっくり笑
こんなに違うもんかと。
PC変えただけなのにか、と。
驚きましたよ笑
ただ慣れないせいで不便も多いのですよ^^;
まずブックマークがよく解らない.....
なぜiPhoneと同期されないんだぁっ!!!怒
慣れるまでもうしばらくかかりそうですorz
ミリタリーな更新、したいのですが
なんせ写真のアップロードが良くわからない笑
(なぜか急にサイズオーバーするように....)
なのでとりあえず、生きてますよという報告を笑
へばね!
PC環境をお引っ越しいたしました。
ずっとウィンドウズを使っていたのですが、
iPhoneにした関係からMacほしいなぁ〜
なんて思っていたら、友人が使ってないMacBookを
貸してくれるというので、がっつり引っ越してみました^^
とりあえず、画像の綺麗さにびっくり笑
こんなに違うもんかと。
PC変えただけなのにか、と。
驚きましたよ笑
ただ慣れないせいで不便も多いのですよ^^;
まずブックマークがよく解らない.....
なぜiPhoneと同期されないんだぁっ!!!怒
慣れるまでもうしばらくかかりそうですorz
ミリタリーな更新、したいのですが
なんせ写真のアップロードが良くわからない笑
(なぜか急にサイズオーバーするように....)
なのでとりあえず、生きてますよという報告を笑
へばね!
ついに10万Hit!!!!
みなさん、こんなぐーたらブログを観ていただき、
ありがとうございます^^
お陰さまで10ヶ月目にして
ついに10万Hitを記録しました!
\(^o^)/
これからぐーたらではありますが、
PUFFYとロックとBHDを愛しながら更新しますので、
末永くよろしくお願いします
m(_ _)m
ほんとはもっと書きたかったのですが、
PC環境工事中のためiPhoneから
質素にお知らせしました( ´ ▽ ` )ノ
へばね!
ありがとうございます^^
お陰さまで10ヶ月目にして
ついに10万Hitを記録しました!
\(^o^)/
これからぐーたらではありますが、
PUFFYとロックとBHDを愛しながら更新しますので、
末永くよろしくお願いします
m(_ _)m
ほんとはもっと書きたかったのですが、
PC環境工事中のためiPhoneから
質素にお知らせしました( ´ ▽ ` )ノ
へばね!
BHD装備講座 =シュガート編= Part3
お久しぶりです^^
暑くなり、
じめじめも感じ始め、
アーマーユーザーには厳しい季節がやって来ましたね笑
半年以上鯖芸してない私は、
はやく鯖芸したくてウズウズしているんですが、
なんとも気温が....(ーー;)
まぁ覚悟して七月に久々に行く予定です笑
装備は軽装の予定です。
TシャツにPTアーマーみたいな?
PTアーマーといえば、
S&GさんはPTアーマーの生産を
終了したんでしょうか?
HPにも広告にもないんですが....(ーー;)
まぁさておき。
今回はシュガートの解説の続きを。

ヘルメットはPRO-TEC。
他のデルタ隊員と同じなので、
説明不要でしょう。

ゴーグルはオークリー Lフレーム。
ヘルメットのセッティングが
ゴードンやフートと同じということですね。
詳しくはそちらを参照してください。

手には
ノーメックスフライトグローブ。
をこんな感じで装着(赤マル)
黄色マルを見て下さい。
ちょっとわかりづらいですが、
レッグホルスターもあります。
詳しくはわかりませんが、
・黒である
・ガバメントが入る。
・足に留めるバンドは一本である。
という3つのポイントをおさえたものを
使って下さい。
あ、ちなみにこのレッグホルスターの取り付け方も
コツがあります。
レッグホルスターをどのベルトと連結させるのか…
など詳しくはゴードン編のコチラを。

ニーパッドはHACTH製。(水色マル)
ちょうどいいシーンが見つかりませんでしたが、
ブーツもほかの隊員同様にadidasを使ってます。

↑レプリカがこちら
こんなところでしょうか?
LBVを装着する以外は
ノーマルなデルタ隊員装備ですので、
そんなに難しくないかと。
さぁ、これであなたも立派なシュガートです!!
さぁ次は誰の研究かな?
へばね!
暑くなり、
じめじめも感じ始め、
アーマーユーザーには厳しい季節がやって来ましたね笑
半年以上鯖芸してない私は、
はやく鯖芸したくてウズウズしているんですが、
なんとも気温が....(ーー;)
まぁ覚悟して七月に久々に行く予定です笑
装備は軽装の予定です。
TシャツにPTアーマーみたいな?
PTアーマーといえば、
S&GさんはPTアーマーの生産を
終了したんでしょうか?
HPにも広告にもないんですが....(ーー;)
まぁさておき。
今回はシュガートの解説の続きを。

ヘルメットはPRO-TEC。
他のデルタ隊員と同じなので、
説明不要でしょう。

ゴーグルはオークリー Lフレーム。
ヘルメットのセッティングが
ゴードンやフートと同じということですね。
詳しくはそちらを参照してください。

手には
ノーメックスフライトグローブ。
をこんな感じで装着(赤マル)
黄色マルを見て下さい。
ちょっとわかりづらいですが、
レッグホルスターもあります。
詳しくはわかりませんが、
・黒である
・ガバメントが入る。
・足に留めるバンドは一本である。
という3つのポイントをおさえたものを
使って下さい。
あ、ちなみにこのレッグホルスターの取り付け方も
コツがあります。
レッグホルスターをどのベルトと連結させるのか…
など詳しくはゴードン編のコチラを。

ニーパッドはHACTH製。(水色マル)
ちょうどいいシーンが見つかりませんでしたが、
ブーツもほかの隊員同様にadidasを使ってます。

↑レプリカがこちら
こんなところでしょうか?
LBVを装着する以外は
ノーマルなデルタ隊員装備ですので、
そんなに難しくないかと。
さぁ、これであなたも立派なシュガートです!!
さぁ次は誰の研究かな?
へばね!