スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

ヨルムンガンド



最近読み始めたマンガ。
ヨルムンガンド

簡単にいえば、武器商人のお話。
ピストルからミサイルまで扱う武器商人達が
世界中を飛び回りながらいろいろな事件を起こしていくというもの。
ブラックラグーンのスケールでかい版って感じ?
ちょっと違うかな?(笑

ストーリーもさることながら
でてくる重火器のセンスの良さに脱帽(笑
世の主人公がM4なんかを使う中、
ヨルムンガンドではガリル(笑
読者を飽きさせない種類の銃が出てきます。

中でも私を虜にしたのが・・・・・








これ。
サプレッサーとダットサイトが装着され、
塗装がされているM733
普通に考えたらM4なんですが、
よ~くみるとキャリングハンドルを外すためのボルトがない!
サプレッサー・・・・ダットサイト・・・・塗装・・・・M733・・・・・























呼んだ?

もうどー考えてもゴードンでしょ(笑
このキャラクター(レーム)は、武器商人部隊の隊長のようなもの。
突撃兵としてだけではなく、狙撃兵としても活躍。
経験豊富であり、いかなるピンチも乗り越えてきたんだとか。
まだ不確かですが、発言からしてソマリアに遠征してたことがあるらしく、
元デルタ隊員という話もちらほら・・・








いや、確信犯じゃん(笑
まだ6巻までしか読んでませんが、
最終的に死んだと思ってたゴードンが生きてたとかいうオチなのかなぁって・・・


んなわきゃないか^^;
へばね!  


2009年12月21日 Posted by ROMAN  at 20:29Comments(8)映画・ゲーム・漫画etc...

プロフィール
ROMAN
ROMAN
ブラックホークダウン(BHD)を愛しすぎて鯖芸を始めたBHD歴4年目の鯖芸人(サバゲーマー)。弱小鯖芸チーム「RO-MAN」の隊長も務める。
動力源はコカ・コーラ(ZERO不可)。
トレードマークは赤いサングラス。
関東某所で、不定期に鯖芸中。
BHDが大好きです。レンジャーが大好きです。デルタが大好きです。もはや民兵も大好きです。ロックも大好きです。ベースが大好きです。Syrup16gが大好きです。凛として時雨が大好きです。345が大好きです。でも、一番大好きなのは、やっぱりPUFFYのアミちゃんです♪ 合い言葉は「へばね!!」
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人