第一回BHD会!!!!

第一回BHD会、無事開催しました☆
BHD会としての参加者は自分の他に
サンチェスさん
焼き鳥さん
進駐軍さん
の計4名。
自分以外全員デルタでしたが^^;
BHD仲間としていっしょに鯖芸できて光栄です!!!

今回は「レンジャー装備」でした^^
一応"エヴァーズマン"に近いですが、一応ベレッタを持ってます。
無線系の装備はサンチェスさんにお借りしました
(ありがとうございました!!)
BHD仲間同士での無線交信のおかげで、
いつもより状況がしっかりつかめたと思います

相方もいっしょ。(非BHD)

途中、フリマにあったM733を購入(笑
簡易的なスティール大尉に!!
M16A2をつかってたものとしては短くて動きやすくてびっくり!(笑

どーも↑のようにアーマーがふんわりしてしまいます…
なぁ~ぜ~・・・
さぁて問題発生です。
画像が縮小できましぇ~ん(笑
だめVISTAめ…
と、とりあえず行きました報告ってことで^^;
へばね!!!
あ、スティール大尉は177だったような・・・。
『BHD会』お疲れ様でした!
第一回としては楽しくスタートできたかな、と思っております。
今後は徐々に『BHD』装備を布教(笑)して規模を大きくしていけたらいいですね^^!
>Fidoさん
スティール大尉は733です^^
グライムズが(確か2回目の)RPGに撃たれるシーン。サンダーソンがグライムズに「壁から離れていろ!」と言った直後にRPGの跳弾がグライムズを襲うシーンですが、その直前にスティール大尉が敵に反撃するシーンでM733を構えているシーンがありそこで確認できます。
メインキャストで177っぽいの使っている人はいないはずです。
誰このデルタ?みたいな人がソレっぽいの構えているシーンはありますが。。。
SAT381さんのトコにもお邪魔しましたが
「BHD会」お疲れ様でしたっ!
あぁ、、、BHDがやりたくなってきましたw
アーマーの「ふんわり」ですが
サイズに問題ないとすれば・・・
中身のスポンジは抜いてますか??
抜いた方が、シックリ来ますよ~
EDGE・BHDではデルタもレンジャーも抜くか
小さいもの、薄いものに変更してます。
基本、アーマー系は造りがデカいんですよね><
なにわともあれ、「BHD会」お疲れ様でした!
いつの日か「全日本BHD大会」をっ~!(笑)
確認しましたが733でした
申し訳ないです!SATさんありがとうございます
なんか雰囲気でてて、充実されたBHD会ではなかったでしょうか。羨ましいです。。
皆さんの無線交信とか凄く楽しそうです。
どなたか「B・H・D!! B・H・D!!」とか叫ばれてましたか?w
そういえばフィールドでご挨拶できてませんでしたね……f^_^;
申し訳ありませんm(__)m
先日は楽しかったです(^^)少しずつ規模を大きくして行きたいですね〜…
いつかはデザートユニオン等で…o(^-^)oウヘヘ
アーマーですが、もしかしたらROMANさんには若干大きくて、ウェストのストラップを適切サイズで巻くと
逆三角のような状態になってしまうような状態に感じました……。
無線交信にて下ネタ連発お許し下さい(>_<)(笑)
次回、BHD会楽しみにしてます(^^)
ぜひぜひ!
レンジャー募集中です!!^^
>サンチェスさん
お疲れ様です!!
次回につながる会になったとおもいます!!
またやりましょう^^
>中隊長さん
無事開催できました(笑
スポンジは抜いてません…抜いてみます!
全日本BHD会、ぜひやりたいです(笑
>shinさん
充実した会でした^^
無線では「プリキュアのテーマ」が歌われました(笑
>進駐軍さん
お疲れ様です!!
自分もちゃんと自己紹介できませんでした^^;
そうですね!いつかは市街地でやりたいです!!
アーマーのサイズも検討していきます!